最高級☆藤原兼房作 大般若長光写し太刀 2024

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

岐阜県無形文化財保持者認定、二十四代藤原 兼房刀匠作による最高級本格陣太刀模擬刀の 大般若長光の写しになります。 二十四代藤原兼房刀匠は明治13年生、加藤 善之助寿命の門。 平成九年に「岐阜県無形文化財保持者」に 認定された現代刀の名匠です。 室町時代から続く刀匠「兼房」の継承者で 、美濃伝日本刀鍛錬技法の保持者の一人で した。 刀身は硬質特殊合金で、安物にありがちな 亜鉛合金ダイキャストと違い素振りなどに も耐える材質を刀身に使っています。 また太刀は通常、片手で扱うのですが片手 操法に適した軽い造りになっています。メ ルカリによく出ている安物とは一線を画す 品です。 太刀とはサーベルにあたる武器だと思って 下さい。 刃長71㎝腰反りで反りの深い豪壮な刀身 です。 柄は樹脂製ではなく、本格的な木柄で青西 陣織裂地を下地に見栄え良い黒正絹捻り巻 き。 縁、頭、鯉口、責金、鐺は真鍮地蔓草図一 作太刀揃え金具。 鞘は家紋入り黒呂塗り鞘。栗形には牛本皮 の吊革に華やかな二色織り純綿下げ緒付き。 鍔は四方猪目透かし太刀鍔。 ハバキは誂え真鍮地ハバキ。 朴の木による木柄で造りがしっかりしてい ます。 長年の経年保管によるスレ等ありますが新 品未使用の刀身で鞘共にしっかりしており 、特に問題ありません。 刀身は真剣に迫る造り、また拵えは職人に よる本拵えです。 日本アンティックギャラリーが製作したも ので非常に凝った造りになっており、刀剣 乱舞などの影響で作られた三条宗近製など 足元にも及ばない本格的なものです。 当時の販売価格が約18万円でした。 流鏑馬の直垂姿にも、鞘が塗装ではなく塗 り鞘であるためよく合います。 信玄公生誕500年記念の節目に参加される 方などは是非いかがでしょうか? ・刃長71㎝二重刃紋 ・元幅約2,7cm ・先幅約1,7cm ・元重ね約0,5cm ・先重ね約0,4cm ・硬質特殊合金製刀身(素振りにも耐える  仕様) ◆仕様◆ 鞘:家紋入り黒呂塗り・二色織り下げ緒付 吊革:牛本皮 鍔:四方猪目透かし太刀鍔 柄:黒正絹捻り巻き/柄下地朴木 縁、頭、鯉口、責金、鐺金具:真鍮地蔓草 図一作太刀揃え金具 飾るよりも実際に佩いて使える模擬刀です。 鎌倉殿の13人も始まりますしどうですか? 鎌倉時代の様に直垂に太刀を佩くとサマに なります。

残り 2 51,000円

(105 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月24日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,473 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから